【応急処置】点字ブロック歩道、路面修復要望 R5-024
‘要望書’ カテゴリ
内容
点字ブロック、歩道ブロックの欠損により、補修されているが補修が悪く「点字ブロック」を含めた歩道に段差が発生している。【現状のリスク】目が不自由な方を含めた歩道時の転倒事故、早急に正常な歩道に完全修復を依頼します。
場所 末広町3丁目付近
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D100
東刈谷地区管理番号 R5-024
申請日 令和6年1月22日
申請者 末広3組 大谷
依頼者 近隣住民
協力市 葛原 祐季
進捗状況 点字ブロック凹凸部応急処置:R6.02
地図

内容
当該箇所の側溝は旧型で老朽化が目立ちます。
道路が抜け道になる影響で通行量もある中で、新型に改修を要望いたします。
場所 板倉町2丁目北側付近
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D79
東刈谷地区管理番号 R5-023
申請日 令和5年11月21日
申請者 板倉5組 堀尾
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 申請中
地図

内容
当該交差点は、通学路に指定されていますが、東側から走る車両から北側からの車両の認識がしにくくなっています。交差点角に電柱があることから、その電柱にカーブミラーを設置することを要望いたします。
場所 沖野1丁目付近
行政担当部署・担当者 くらし安心課
行政管理番号 刈く安R5第374
東刈谷地区管理番号 R5-022
申請日 令和5年11月15日
申請者 沖野2組 中村
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 設置完了:R6.2
地図

内容
安城市境の生活道路です。
・側溝蓋・グレーチング蓋がガタついて危ない。
・老朽化して大きなひび割れもあり危険です。
宅地化が進んでおり、旧型側溝の整備を要望します。
場所 末広町3-7南側道路
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D92
東刈谷地区管理番号 R5-021
申請日 令和5年11月13日
申請者 末広3組 大谷
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 申請中
地図

内容
路面に凸凹、くぼみ、段差が発生しているため、修復をお願いします。
【現状リスク】歩行者のつまずき・二輪車・自転車の転倒事故
降雨時後に大きな水たまり発生
注)当部位は、11/2にあぷり申請にて若干改善された。
場所 末広町3-7南側道路
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D92
東刈谷地区管理番号 R5-020
申請日 令和5年11月11日
申請者 末広3組 大谷
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 応急処置あり
地図

« Older Entries
Newer Entries »
Copyright(c) 東刈谷自治会 Co.,LTD. All Rights Reserved.