東刈谷自治会長あいさつ

東刈谷自治会

東刈谷自治会長あいさつ

昨年に引き続き地区長を務めさせていただきます亀田です。
 昨年はコロナが5類感染症に改められ、刈谷市自治連合会でも各種行事の観客制限が緩和され、盆踊りやお祭り、秋の防災イベント・ワイワイフェスタ、「加藤与五郎博士顕彰祭」生誕150年記念として生誕地で開催等々、地区に賑わいが戻り商店街も少しずつ潤いが増してるように感じています。

  しかし、元旦に発生した能登半島沖地震。建物の倒壊、停電と断水、液状化、津波被害など、東日本大震災を思い起させる悲惨な状況です。また、民間航空機と海上保安庁機が衝突し、炎上するという大惨事が発生しました。原因究明、復旧、復興が急がれます。
自然災害、南海トラフ地震の発生確率が高まっている中での対策として、「避難行動要支援者」の支援体制を構築しています。現在東刈谷地区には要支援者が390人います。有事の際、全員の安否確認ツールの整備と指定避難所までの協力支援者名簿、支援カルテの整備を進めています。
   又、半世紀前に整備された東刈谷地区の新興住宅街も、側溝の老朽化、公園樹木の剪定等安全、景観等地域の課題が山積しています。昨年は地域課題対策提案「要望書」を28件発行、その内57%対策完了、32%申請中、11%再申請その他、代表市議の協力もあり進捗は順調です。

  刈谷市は、全国住み続けたい街ランキング2020(生活・com調べ)において堂々の3位にランキングされています。そんな刈谷市のなかでも、東刈谷は新興住宅街として人が増えていて活気がある町です。
  自治会活動は、市民、町民の参加をもって成り立っていますが、各種催し物などに協賛いただける地域の商工会の皆様を始めとする企業、団体の皆様のご支援が、自治会活動をより実りのあるものに育て上げていただく要となっております。本年も何卒、よろしくお願い致します。


令和6年4月吉日  東刈谷地区長  亀田 鹿雄

 



このページの先頭へ