‘デジタル回覧板’ カテゴリ
要望内容:
該当箇所は、防犯灯がなく夜間とても暗くなります。
防犯上の観点からも該当電柱への防犯灯の設置をお願いいたします。
下記場所の設置を希望いたします。
場所:南沖野町2丁目13−11付近
行政担当部署:くらし安心課
行政管理番号:刈く安191
東刈谷地区管理番号 R7-10
申請日 R7年 8月29日
申請者 沖野3組 内野組長
依頼者 地域住民
協力市議 谷口 市議
進捗状況 申請中
8月2、3日野田公園グランドにて盆踊りを開催しました。天候にも恵まれ二日間で延べ4000人が楽しい日をおくりました。
暑い中、多くの人に来て頂きありがとうございました。

要望内容:農業用水路の老朽化(亀裂・陥没など)により、田畑への用水供給が
大きく減少しています。(多数の亀裂がみられる)
対象用水路を現地確認の上、田畑への水不足が発生しないように改修(補修)対策を
実施いただくようにお願いいたします。
(水路の割れ、陥没、側溝ズレ箇所の補修など)
場所:沖野町一丁目1-5、1-6、1-21、1-20
行政担当部署:農政課
行政管理番号:
東刈谷地区管理番号 R7-09
申請日 R7年 7月19日
申請者 沖野1組 深谷組長
依頼者 農業従事者
協力市議 葛原 市議
進捗状況 申請中
要望内容:
建物が原因で見通しの悪い交差点です。西方面(ドンキホーテ)に向かい走行の際、南方面(左)から走行してくる自動車の目視確認が困難で衝突事故のおそれがあります。
安全確認を確実に行えるようカーブミラーの設置をお願いします。
(小学校の通学路です。何度か衝突事故あり又、衝突しそうになりました)
場所:東刈谷町2丁目4.5.6.7交差点
行政担当部署:くらし安心課
行政管理番号:刈く安155
東刈谷地区管理番号 R7-08
申請日 R7年 7月19日
申請者 東刈谷3組B 西部組長
依頼者 地域住民
協力市議 葛原 市議
進捗状況 完了 R7.8
- 更新日 2025年7月29日(火)
- 更新場所 東刈谷市民館内 1階、2階 へ拡大
- ご利用方法 下記、館内掲載シールにてご利用ください。(無料)

« Older Entries