東刈谷市民館年末大掃除

東刈谷自治会

‘デジタル回覧板’ カテゴリ

東刈谷市民館年末大掃除

投稿日:2021年12月25日

令和3年12月25日(土)東刈谷市民館の年末大掃除を行いました。

今年はコロナ禍ということもあり密を避けるため地区委員のみの少人数で作業をいたしました。

早朝からご協力いただきました地区委員のみなさまお疲れ様でした。

大掃除の後は社会福祉協議会による恒例クリスマス会を開催しマジックなどたくさんの催しでクリスマスを盛り上げて頂きました。


 側溝処理 R3-028

投稿日:2021年12月23日

東刈谷地区管理番号 R3-028

 

行政管理番号 

担当課 土木管理課

申請日 令和3年12月20日

申請者 東刈谷2組 組長 神谷 坂良

協力市議 葛原 祐季

改善提案者 三井 正剛他

件名  側溝の老朽化、安全対策(側溝蓋の設置)

場所  東刈谷町1丁目

内容  スギドラッグ南側(東西方向)の道路は、JR東刈谷駅から通勤通学する歩行者が非常に多い。新興住宅街として整備された地域で一度も改修されてないため道路、側溝共に老朽化が激しく、安全対策を切望します。道路の舗装改修と側溝の蓋設置について住民からも合意、要望があります。現地確認の上ご検討ください。

 

 

行政からの回答

 

 

 

 

 

 


 横断歩道の設置 R3-026

投稿日:2021年12月23日

東刈谷地区管理番号 R3-026

 

行政管理番号 F.7.2-438

担当課 くらし安心課

申請日 令和3年12月6日

申請者 末広3組 組長 橋本 正義

協力市議 葛原 祐季

改善提案者

件名  横断歩道の設置

場所  末広町1丁目付近

内容  県道「安城・刈谷線」からバイパス道路代わりに東刈谷地区内を通過する交通量も増加しています。歩行者(小学生、幼児、通勤、通学、通院、買い物客等)が多くて、安全確保に危惧しています。現地確認して頂き、設置可否検討を切望します。

 

 

行政からの回答 防犯灯設置

 

 

 

 

 

 


【お知らせ】東刈谷市民館年末年始の予定

投稿日:2021年12月22日

いつも東刈谷市民館をご利用いただきありがとうございます。

東刈谷市民館年末年始の予定をお知らせ致します。

2021年12月25日(土)~2022年1月5日(水)

まで閉館致しますのでご理解ご協力お願い申し上げます。

2022年1月6日(木)より通常開館いたしますのでよろしくお願いいたします。


11月の東刈谷地区防犯情報

投稿日:2021年12月02日

11月の発生状況

 

〇11月2日(火)午後の時間帯 板倉町3丁目地内の路上 後方から突然羽交い締めにされトートバッグを盗まれる強盗被害 1件

〇11月9日(火)午前から夕方まで 東刈谷町1丁目地内 東刈谷駅南口駐輪場無施錠の自転車が盗まれる被害 1件

〇11月9日(火)深夜時間帯 野田町沖野地内 後方から羽交い締めにされる暴行被害 1件

〇11月11日(木)午後から11月12日(金)午後まで東刈谷町2丁目地内店舗内 店舗の展示品が盗まれる被害 1件

〇11月13日(土)午前から11月14日(日)午後まで東刈谷町1丁目地内アパート駐輪場 施錠有の自転車が盗まれる被害 1件

〇11月29日(月)午前から午後まで 東刈谷町1丁目地内多目的トイレ トイレの排水部分にゴミを入れられ詰まらせる被害 1件

 

詐欺被害等防止のため、不審電話防止装置を市役所で購入することができます。刈谷市内にお住いの60歳以上の方は2000円で購入できます。

刈谷警察署から皆さんに知っていただきたい犯罪情報や不審者情報等をタイムリーでお伝えする「パトネット愛知」への登録をお勧めします。

 

 

  「家や車両に、まずは鍵かけを!!」

防犯4原則 「音、光、時間・・・そして地域の目」です。


« Older Entries Newer Entries »

このページの先頭へ