明治用水路敷地(土手)の定期清掃のお願いR6-007
‘要望書’ カテゴリ
要望内容:
明治用水路の土手に雑木、雑草が生い茂って水路内まで伸びています。ゴミ類が溜まり害虫の 発生、ゴミのポイ捨てもあり環境衛生によくありません。住民による作業は安心、安全が確保できません。現地を確認いただき雑木、雑草の定期的な刈り込み整備を要望いたします。
(前回は、R5.12に整備頂きました)
場所:刈谷市東刈谷町2-6、7間水路
行政担当部署・担当者: 雨水対策課
行政管理番号:
東刈谷地区管理番号 R6-007
申請日 R6年6月10日
申請者 東刈谷3組B 西部 組長
依頼者 地域住民
協力市議 葛原 市議
進捗状況 申請中

要望内容:
添付場所の市有地において、雨天のたびに水が溜まり、蚊など害虫発生の温床と
なっており苦慮しています。
また、雑草も生い茂り近隣住民での草刈りを頻繁に行っています。
該当の市有地は雨水の地面浸透の排水方式です。
水が溜まらないように、排水溝設置と防草シート設置など切望いたします。
場所:刈谷市野田町北菰神9-14
行政担当部署・担当者:
行政管理番号:
東刈谷地区管理番号 R6-006
申請日 R6年6月10日
申請者 吹戸1組 中瀬 組長
依頼者 地域住民
協力市議 葛原 市議
進捗状況 申請中

要望内容:
側溝(U字溝)の蓋が無く道路の側溝側に急傾斜がある場所があり、雨の日や夜間に
車や歩行者が踏み外し、怪我をする危険が潜在している。
雨の日・夜間歩行中に側溝に滑り怪我をした事例ありました。
現地確認の上、安心・安全対策の側溝整備をお願いします。
場所:刈谷市東刈谷町2-6、2-11間、2-8、2-9間道路
行政担当部署・担当者: 土木管理課
行政管理番号:R6-D37
東刈谷地区管理番号 R6-005
申請日 R6年6月3日
申請者 東刈谷3B 組 西部 組長
依頼者 地域住民
協力市議 葛原 市議
進捗状況 申請中

内容
当該箇所の側溝は旧型で老朽化が目立ちます。
道路が抜け道になる影響で通行量もある中で、新型に改修を要望いたします。
場所 板倉町2丁目北側付近
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D79
東刈谷地区管理番号 R5-023
申請日 令和5年11月21日
申請者 板倉5組 堀尾
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 申請中
地図

内容
安城市境の生活道路です。
・側溝蓋・グレーチング蓋がガタついて危ない。
・老朽化して大きなひび割れもあり危険です。
宅地化が進んでおり、旧型側溝の整備を要望します。
場所 末広町3-7南側道路
行政担当部署・担当者 土木管理課
行政管理番号 R5-D92
東刈谷地区管理番号 R5-021
申請日 令和5年11月13日
申請者 末広3組 大谷
依頼者 近隣住民
協力市議 葛原 祐季
進捗状況 申請中
地図

« Older Entries
Newer Entries »
Copyright(c) 東刈谷自治会 Co.,LTD. All Rights Reserved.