投稿日:2019年11月02日
10月の発生状況
★東刈谷町4件
〇自転車盗2件(施錠あり・被害者方)9月30日(月)夕方~10月1日(火)朝
(施錠あり・東刈谷駅駐輪場)10月23日(水)朝~夜
〇万引き1件(検挙)10月15日(火)昼
〇暴行1件 (検挙)10月15日(火)昼
★板倉町2件
〇部品狙い1件(車両の前後ナンバープレートを盗まれた)10月17日(木)夜~18日(金)朝
〇自転車盗1件(無施錠)10月23日(水)夜
★南沖野町2件
〇自転車盗2件(無施錠・被害者方敷地内)10月5日(土)朝~14日(月)夕方
(無施錠・被害者方)10月23日(水)朝~25日(金)朝
万が一被害に遭ったり、不審者、不審車両を見た場合には直ちに110番通報をお願いします。
「家や車両に、まずは鍵かけを!!」
防犯4原則 「音、光、時間・・・そして地域の目」です。
投稿日:2019年10月28日
10月27日(日)東刈谷・野田地区合同の文化祭芸能大会が開催されました。
大勢の方が来場され大変賑やかな文化祭芸能大会となりました。
来場して頂いた皆さま、婦人部、子供会、地区役員、各団体のみなさまのご協力により無事文化祭を開催運営することができましたこと御礼申し上げます。
投稿日:2019年10月22日
好天に恵まれた10月20日(日)、野田八幡宮にて例祭が行われました。
お旅神事、奉射の儀等が行われ、大勢の皆さんに来て頂きました。
投稿日:2019年10月01日
9月の発生状況
★東刈谷町5件
〇詐欺1件(無銭・検挙)9月10日(火)朝
〇自転車盗2件(無施錠・東刈谷駅南口駐輪場)9月14日(土)夕方~17日(火)朝
(無施錠)9月22日(日)夜
〇万引き(検挙)9月20日(金)昼
〇器物損壊1件(車両運転席側窓ガラスに穴)9月25日(水)昼
★末広町1件
〇出店荒らし1件(店舗の勝手口ドアガラスを割られ侵入、現金被害)9月1日(日)夜~2日(月)朝
★場割町1件
〇出店荒らし1件(工房の腰高窓網戸を破り侵入、レジスター内の現金窃盗)9月8日(日)夕方~9日(月)朝
万が一被害に遭ったり、不審者、不審車両を見た場合には直ちに110番通報をお願いします。
「家や車両に、まずは鍵かけを!!」
防犯4原則 「音、光、時間・・・そして地域の目」です。
投稿日:2019年10月01日
刈谷市民だより2019年10月1日号に、9月4日に行われました東刈谷地区防災倉庫寄贈式典の記事が掲載されました。
Copyright(c) 東刈谷自治会 Co.,LTD. All Rights Reserved.