生活道路、側溝整備 R5-021

東刈谷自治会

‘デジタル回覧板’ カテゴリ

生活道路、側溝整備 R5-021

投稿日:2023年11月18日

内容
安城市境の生活道路です。
・側溝蓋・グレーチング蓋がガタついて危ない。
・老朽化して大きなひび割れもあり危険です。
宅地化が進んでおり、旧型側溝の整備を要望します。

 

 

 

場所 末広町3-7南側道路

行政担当部署・担当者 土木管理課

行政管理番号 R5-D92

東刈谷地区管理番号 R5-021

申請日 令和5年11月13日

申請者 末広3組 大谷

依頼者 近隣住民

協力市議 葛原 祐季

進捗状況 申請中

地図

 


R5年度 秋の防災イベント・ワイワイフェスタ

投稿日:2023年11月09日

令和5年10月29日(日)晴天に恵まれ「秋の防災イベント・ワイワイフェスタ」を開催いたしました。

今年も、新型コロナウイルス感染防止対策として行いました「検温・消毒、リストバンド装着」にご理解ご協力いただきました全ての来場者の皆様に感謝そして御礼申し上げます。

そしてイベント開催にご協力頂きました、刈谷市建築課、雨水対策課、危機管理課のみなさま、福祉協議会、赤十字奉仕団、東刈谷3組、沖野2組の自主防災会のみなさま、東刈谷地区委員、婦人部、防犯パトロール隊、朝日中学生、東刈谷商店街協同組合をはじめ各企業、団体のみなさまには滞りなくイベントが開催運営出来ましたこと厚く御礼申し上げます。

今年は新型コロナ感染症も収束傾向にありイベント行事が復活する中、昨年の開催で課題のあった内容を改善し開催に至りました。
おかげさまで3000人強のご来場をいただき盛大なイベントとなりました。

現状新型コロナウイルスが収束傾向の反面インフルエンザ流行など発生動向が気になる中、東刈谷地区自治会、公民館は常に一歩前へ踏み出す姿勢を忘れず地区のみなさまが穏やかに健やかに生活していただけるよう尽力していきたいと考えておりますので今後ともご理解ご協力お願い申し上げます。

東刈谷地区自治会
会長 亀田 鹿雄


敬老の日おめでとうございます。

投稿日:2023年09月17日

 

 

本日は敬老の日を健やかにお迎えになり、誠におめでとうございます。

子供会の皆さまのメッセージカードをはじめ議員の皆さまの祝辞を頂いておりますので掲載いたします。

議員の皆さま多忙の中お心遣い誠に感謝いたします。

 


東刈谷地区盆踊り大会盛り上がりましたー!!

投稿日:2023年08月07日

8月5日、6日の二日間、野田公園グラウンドにて、東刈谷地区盆踊り大会を開催しました!!

東刈谷地区にお住いのみなさん、地区委員さん、婦人部さん、子ども会さん、青年団さん、民踊愛好会さん、竹内舞踊さん、消防団さん、商店街組合のみなさん、協賛企業のみなさん、のご理解、ご協力により無事開催出来ましたこと、厚く御礼申し上げます。

概ね天候にも恵まれ二日間で4000人以上の来場となりました。

東刈谷公民館は東刈谷地区にお住いの皆様の生活に寄り添い、お手伝いさせていただく理念をもって運営させていただいております。

今後とも地域住民のみなさまのご理解、ご協力賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 


社会貢献活動ニュース:アイシン機工様

投稿日:2023年08月03日

社会貢献活動ニュース(刈谷地区清掃活動)[1]


« Older Entries Newer Entries »

このページの先頭へ